ヨイヤド.jpサイト

41yado Facebookページ
ケータイでの温泉宿探し
[温泉]ヨイヤド.jpモバイル

[ホテルと旅館]ヨイヤド.jpモバイル

記事カテゴリー
- 1万円以下の温泉宿 (3)
- お知らせ (34)
- たびったー (8)
- ベスト3 (9)
- メディア掲載の宿 (25)
- ヨイヤド特集 (28)
- 九州 (6)
- 人気の温泉地と周辺の宿 (4)
- 人気ランキング (14)
- 全国のホテル・旅館 (14)
- 口コミ評価の高い宿紹介 (62)
- 有名人気温泉地紹介 (25)
- 未分類 (1)
- 様々な施設と周辺の宿 (2)
- 沖縄 (10)
- 沖縄2014年 (6)
- 温泉基礎知識・情報 (6)
- 観光地案内 (136)
タグ一覧
ご紹介
2012 年 8 月 2 日
西伊豆の北部にある「井田海水浴場」はスノーケリングやダイビングの穴場として知られるスポットです。とにかく水がきれいで、水上からも水中の魚がいくらでも見られるほどです。駿河湾の向こうには富士山も見えます。なお井田は「いだ」ではなく「いた」と読むそうです。

戸田から井田海水浴場へ
井田海水浴場はこのエリアの中心地でもある戸田から北に向かって車で15分ほどです。結構なワインディングロードです。WRCのスペシャルステージに使われそうな道です。道は途中かなり細くすれ違いが困難な個所もいくつもあるので注意しましょう。
途中戸田の海を見下ろせたり富士山が望めるなど、展望台が2,3か所あります。つい道草を食ってしまいます。
※戸田の御浜海水浴場の紹介記事で使用した全景写真もここから撮っています。
さて、井田はちいさな村です。どのくらい小さいかと言うと、こんな風に上から望むと良くわかりますね。少々の集落と、あとは田んぼです。村へ下り、ビーチにたどり着くための道も最高に細いので十分注意しましょう。ストレートに海に向かわず、左から回るのも良いかもしれません。

水上から魚が確認できる田舎な海
駐車場は2か所あります。普通車は1日700円です。少々の売店と貸シャワーはありますが、いわゆる海の家などはありません。海用グッズを販売している店もほぼないのできちんと準備していきましょう。食堂は少しあります。あとダイビングショップ。
では早速ビーチへ


海はとにかくきれいです。冒頭のとおり水上からも魚が確認できます。あとは余計な説明は不要でしょう。水中で撮影した写真をいくつかアップしておくのでご覧ください。








西伊豆の他の海と比較してどう?
筆者がこれまで訪れた西伊豆のビーチは、他に雲見(くもみ)、浮島(ふとう)、黄金崎、戸田があります。スノーケリングやスキンダイビング目的で言えば、やはり浮島が楽しいと思います。広さ、地形(水中の岩場など)、出会える魚たちの種類の豊富さ、などいずれも浮島がナンバーワンでした。一方この井田は水中は平たん、また見られる魚の種類はそんなに数は多くありません。季節にもよるのかもしれませんが。従って朝行って水がきれいなうちに2,3時間楽しんだらもう十分、という感じです。
一方メリットは行きやすいということでしょうか。浮島や雲見へ行くのはそれはそれでかなり遠いので。そんな感じの井田海水浴場でした。
より大きな地図で 井田海水浴場 を表示
ヨイヤド.jpは口コミ評価を重視して品質の高い宿を簡単に探して予約できるサイトです。 | ||
![]() 全国温泉宿の検索と予約 |
![]() 全国のホテルの検索と予約 |
![]() 首都圏ホテルの検索と予約 |