ヨイヤド.jpサイト

41yado Facebookページ
ケータイでの温泉宿探し
[温泉]ヨイヤド.jpモバイル

[ホテルと旅館]ヨイヤド.jpモバイル

記事カテゴリー
- 1万円以下の温泉宿 (3)
- お知らせ (34)
- たびったー (8)
- ベスト3 (9)
- メディア掲載の宿 (25)
- ヨイヤド特集 (28)
- 九州 (6)
- 人気の温泉地と周辺の宿 (4)
- 人気ランキング (14)
- 全国のホテル・旅館 (14)
- 口コミ評価の高い宿紹介 (62)
- 有名人気温泉地紹介 (25)
- 未分類 (1)
- 様々な施設と周辺の宿 (2)
- 沖縄 (10)
- 沖縄2014年 (6)
- 温泉基礎知識・情報 (6)
- 観光地案内 (136)
タグ一覧
ご紹介
2014 年 10 月 2 日

2014年9月に那覇県庁の裏手にあり国際通りも徒歩圏と言っていいホテル「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」に3泊しました。
高台の住宅地にあるハイグレードホテル「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」




筆者は沖縄は何度も訪れていますが実は那覇に宿泊するのは今回が初めてでした。そんな初めての那覇滞在で泊まったのがここ「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」。ちょうど当該期間に3泊泊まれるホテルがなかなか見つからず、ようやく探し当てたのがここだった、というのが宿泊理由です。今回座間味島から帰ってきて泊港からタクシーで向かいました。地元のタクシーの運転手には「ハーバービューホテル」で通じるみたいです。到着したのが夜近かったのでその時はあまり気づきませんでしたが、県庁だか市役所の裏手を最後に坂をぐぐっと登ったところにあります。
「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」の館内や部屋





まず抑えておきたいの点はこのホテルはいわゆる「昔ながらのハイグレードホテル」であるということです。ロビーも立派でラウンジがあり、プールやお土産物屋さんなどもしっかりしています。館内にレストランやバーも完備されています。ロビーに入ると外国人も多く豪華な雰囲気に包まれていることがわかります。もちろん場所が場所なのでお客さんの服装は極めてカジュアルなリゾートホテルのようなんですが。結婚式関係のサービスも充実しているようでチャペルもあります。披露宴の予定がプレートにぎっしりと書いてあったので結婚式場としても人気のスポットなのでしょう。スタッフも多く皆親切で、そういう点も高級ホテルらしいです。
さてチェックイン後部屋に案内されます。今回アップグレードしてくれたようでワンランク上の部屋に泊めてもらいました。部屋は普通に広いです。ツインルームで壁際にデスク兼化粧台、窓際にリビングセット、という普通の構成です。また高級ホテルらしいのはバスルーム。トイレとバスは分離されていて、バスルームはバスタブに入ることなくシャワーを浴びることができます。個人的にはこれはうれしいポイントでした。
リッチモンドホテルやマイステイズ、ホテルモントレーなど、最近よくあるチェーンホテルも部屋は結構立派なものも多く満足度の高いところもよくありますが、トイレとバスルームは基本3点式ユニットバスのところにしか当たったことがありません。一方このANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューは作りも豪華で気分がよかったです。無駄な装備と感じる人もいると思います。あくまで筆者の個人的な感想ですが。
一方少々作りが古いと思わせるのが壁の薄さ、というか周囲の音の聞こえ方でしょう。廊下で子供が大声を上げるとすぐそこのように聞こえます。もっともそういう子供が泊まっていること自体沖縄だから、という面もあるのかもしれませんが。
「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」の立地や利便性
今回那覇に泊まったのは那覇の夜を楽しみたいからです。単純に夜の国際通りというのを経験したことはなかったし、那覇の地元の居酒屋で夜を過ごすこともしたことはなかったのです。そうなると筆者としては気になるのが国際通りエリアへのアクセスの良さになります。ここANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューはどうだったかというと、歩ける距離だがやや遠い、というのが実感です。国際通りの県庁側の入り口まで徒歩10分程度でしょうか?夜とは言え何しろ熱いわけでなかなか10分歩くというのは近い!と感じるには無理がある距離です。もっとも沖縄のタクシーは初乗り500円でホテルから国際通りまでは1メーター。たとえば3人で行けば1人200円もしないわけだから電車に1駅乗ったのとあまり変わらないおコストパフォーマンスで移動できます。もう少し払えば国際通りの反対側の入り口まで連れてってもらうことだって可能です。ということで初回以外はタクシーを利用しました。横着ですが。
というわけで3泊しましたが、ホテル単体としては立派で満足できた一方、価格もそれなりに高くシンプルに那覇に泊まれればいい、という向きにはややオーバースペックな感じです。ANAクラウンプラザホテルは総じてそういう高級ホテル路線の宿だと思います。
ヨイヤド.jpは口コミ評価を重視して品質の高い宿を簡単に探して予約できるサイトです。 | ||
![]() 全国温泉宿の検索と予約 |
![]() 全国のホテルの検索と予約 |