ヨイヤド.jpサイト

41yado Facebookページ
ケータイでの温泉宿探し
[温泉]ヨイヤド.jpモバイル

[ホテルと旅館]ヨイヤド.jpモバイル

記事カテゴリー
- 1万円以下の温泉宿 (3)
- お知らせ (34)
- たびったー (8)
- ベスト3 (9)
- メディア掲載の宿 (25)
- ヨイヤド特集 (28)
- 九州 (6)
- 人気の温泉地と周辺の宿 (4)
- 人気ランキング (14)
- 全国のホテル・旅館 (14)
- 口コミ評価の高い宿紹介 (62)
- 有名人気温泉地紹介 (25)
- 未分類 (1)
- 様々な施設と周辺の宿 (2)
- 沖縄 (10)
- 沖縄2014年 (6)
- 温泉基礎知識・情報 (6)
- 観光地案内 (136)
タグ一覧
ご紹介
2014 年 10 月 3 日

今回の沖縄行きではスノーケルと足ひれを持参し沖縄本島でも自由にスノーケリングと素潜りをやりたいと思いました。スポットを探したところ妥当と言えば妥当な選択ですが真栄田岬の裏ビーチを訪れてみました。
真栄田岬の青の洞窟の反対側のビーチ

沖縄&マリンアクティビティと言えば必ず目にする、聞くのが「青の洞窟」です。ダイビングでもスノーケリングでもありますよね。青の洞窟は真栄田岬という岬の地図でいう右側(東)にあるのですが、岬の西側が遠浅になっていてこちらも楽しむことができるんです。ここが通称「裏ビーチ」と呼ばれるポイントです。地元のダイビングショップのスノーケリングコースにも使われることがあります。地図で見るとこんな感じです。海岸線、ビーチは結構長きにわたります。どの辺に行くかはやはり地元の人が詳しいかもしれませんね。
真栄田岬の駐車場に車を停めて歩こう



裏ビーチへは真栄田岬の駐車場から少し道路を歩いて右に曲がり、後はサトウキビか何かの生えた散歩道みたいなところを抜けていきます。この周辺道路が路駐でひどいです。真栄田岬の駐車場が空いているにもかからず。ちなみに駐車場は1時間100円です。レンタカーで訪れたらきちんと駐車場に泊めるべきでしょう。地元の人も適当に訪れて適当に楽しめる、そんな「地元の人にも親しまれている」と言えば聞こえはいいですが、このひどさは正直「なんだかなー」と思うほどです。
海は早い時間が美しい




ビーチに降りたら準備をしていざ出陣。全体に浅い。とにかく遠浅で、はるかかなたに見える人が腰くらいまでしか水につかっていない、なんて様子も見られます。岩が多いのでやや深いところもありますが極端に浅い部分もあります。魚は場所によります。上手く探して一緒に泳ぎましょう。海水も暑いところがありました。風呂に入っているのかと思うくらいの温度の海水にはこれまた驚きました。
海がきれいなのはやはり午前中とか早い時間でしょう。午後になるとだんだん濁ってくる気がします。人も増えてくるので、できれば早い時間に訪れて、これまた早目にさっと引き上げるのがおすすめです。
真栄田岬展望台



車を停めたついでに真栄田岬の展望台くらい覗いてもいいでしょう。この海の下の方が青の洞窟ということになります。
ヨイヤド.jpは口コミ評価を重視して品質の高い宿を簡単に探して予約できるサイトです。 | ||
![]() 全国温泉宿の検索と予約 |
![]() 全国のホテルの検索と予約 |