天下の台所大阪には観光スポット、グルメが数多く存在します。市内だけでも十分楽しめますし、電車での移動が簡単で費用も抑えられるのが嬉しいですね!
一方でどこに行けば良いのか、何を食べればと思う方もいらっしゃるかと思いますので大阪の魅力が詰まった観光スポット、グルメをしっかり満喫できる1泊2日のモデルコースを紹介していきます!
さっそくおすすめスポット、絶品グルメを含めたモデルコースを紹介していきます!
【1日目】
午前中
大阪城観光
豊臣秀吉が築城した「大坂城(当時)」は歴史ある建造物でみなさん耳にしたことがあるでしょう。現在でも綺麗な状態で街のシンボルの1つとして愛されています!
現在の天守閣は昭和6年に再建されたものですが、入場も可能で最上階からの大阪の街並みを眺められるので必見です!
周りには大阪城公園もあり、3月下旬から4月中旬には、公園全体に咲いた約3000本の桜や1〜3月は1235本の梅林を見ることもでき季節によって見どころのある観光スポットになっています!
ランチ
『たこ家道頓堀くくる本店』
ふわとろ熱々のたこ焼きが特徴のお店で、ノーマルのたこ焼きからチーズがもちたこ焼きや変わり種のトマトバジルたこ焼きなんてのもあってメニュー選びもたのしいですね!
店内には座敷もあってゆっくりいただけるので嬉しいですね!
なんば観光
なんばグランド花月
なんばグランド花月では、漫才や落語、吉本新喜劇が毎日のように公演されています。
ここでしか味わえない大阪の芸人さん達による大阪のお笑いも楽しんでみてはいかがでしょうか?
日によって公演スケジュールが異なりますのでご注意ください!
また公式サイト上からチケットの購入も可能です!
他にもなんば周辺には、高島屋やビックカメラ、なんばマルイとショッピングも十分できますし、有名なグリコの看板を見に行ったりアメリカ村で洋服を見たり食べ歩きまでできるので時間に余裕があればぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ディナー
ディナーにお勧めしたいのが
『串かつだるま なんば本店』です!
大阪のソウルフードの1つである串カツ。
中でもこのだるまは昭和4年に創業され大阪の人々に愛されてきました。
特徴としては、揚げたてサクサクの衣とお肉、海鮮系、野菜とさまざまな種類の串カツがお安くいただけます!
個人的な話ですが.スピードメニューにある『どて焼き』はお酒との相性抜群なのでぜひ食べてみてください…!
なんば本店の近くにも、道頓堀店と法善寺店がありますので予約が取れなかった場合違う店舗も確認してみてください!
【宿泊】
『ホリデイ・イン&スイーツ新大阪』
新大阪にあるホテル『ホリデイ・イン&スイーツ新大阪』は2020年10月に開業したのでどのお部屋も綺麗で、お風呂とトイレが別になっていてキッチンが付いている部屋タイプまであります!
ゆっくりくつろいで1日目の疲れがとれること間違いなしですね!
新大阪駅からタクシー代1000円まで負担してくれるのもありがたいですね!
【2日目】
ランチ
【人類みな麺類】
宿泊したホリデイ・イン&スイーツの最寄駅新大阪から徒歩10分程度にある『人類みな麺類』
変わった店名ですが、ラーメン屋さんで醤油ラーメン、貝系のラーメンがあってスープも麺も美味しいのですが、なんといっても分厚い焼豚。
これが箸でも切れてしまうくらい柔らかくて味も染み込んでいるのでたまらなく美味しいです!
梅田
大阪の中心地梅田でショッピング!
梅田には、阪急百貨店、阪神百貨店、ルクア、ヨドバシカメラ、その他多くのお買い物エリアがあります!
ブランド品からファッション、家電などなんでも揃いますのでぜひぜひショッピングしてみてはいかがでしょうか!
カフェ
梅田を歩き回って疲れもあると思いますので、少しカフェで休憩しましょう!
『5/5 gobun no go』
こちらのお店は、シュークリーム専門店です!
シュークリームの見た目も写真映えしますし、注文が通ってからサクサクの生地にクリームを詰めるこだわりがあってとても美味しいです!季節によって限定のシュークリームもあるのでぜひ食べてみてください!
イートインの利用が可能でシュークリームはおしゃれにお皿に盛り付けて提供していただけます!
もちろんドリンクもありますのでゆっくり休憩できますね!
空中庭園
休憩したあとは、大阪スカイビルにある『空中庭園展望台』へ行きます!
こちらの展望台は地上約170メートルの高さから360°大阪を一望できる梅田にある観光名所です!
夕暮れ時や、日没後の夜景は大阪の街を綺麗に一望できるスポットになっています!
せひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
ディナー
最後のディナーは大阪らしくお好み焼きで締めましょう!
お店は、大阪スカイビル地下1階にあります、昭和レトロな街並みを再現したエリア滝見小路にある『きじ スカイビル店』さん!
こちらのお店のお好み焼きは
おすすめは定番のモダン焼きです!
生地、ソース、具材どれも良いバランスで美味しくいただけます!ビールとの相性もバッチリです!
USJは…?
USJは大阪市内にあって、梅田から電車で20分ほどで着きます。なのでプランの中に組み込まれていないことが不思議に思った方もいらっしゃるかもしれません。
理由としては、USJは1日中楽しめる場所というのと、アトラクションの待ち時間がどうしても多くかかってしまうという点です。
なので待ち時間を考慮してぜひ午前から午後までたっぷり楽しんでいただきたいと思いこのモデルコースからは外しています!
どうしてもという方はエクスプレス・パスを購入して待ち時間を短縮して遊ぶことをお勧めします!
以上大阪1泊2日の観光モデルコースでした!
まだまだ紹介したい観光スポットやグルメはたくさんありますが、このモデルコースで大阪を味わうことができると思います!
ぜひ大阪に足を運んでみてください!