この記事では、5泊7日の旅行期間を最大限に活用するためのイタリア旅行ルートを提案します。ルネッサンスの美術からローマ帝国の遺跡、そして独自の風味豊かなイタリア料理まで、イタリアの多様な魅力を一度に感じられる内容となっております。このルートは、歴史と美食を深く愛する人々に最適な旅程となります。
イタリア観光情報
イタリアについて
イタリアは美術、歴史、美食の三つの要素で世界中から旅行者を引きつけています。また、その美しい地中海に面したビーチや古代ローマの遺跡など、観光地も豊富に揃っています。

イタリア旅行の楽しみ方
イタリア旅行の醍醐味は、その地域ごとの特色を味わうこと。それぞれの都市や地方が独自の文化、伝統、料理を持っており、旅行者はそれぞれを堪能することができます。
各季節のイタリアの楽しみ方
春夏は屋外の遺跡や美しいビーチを楽しむのがおすすめ、秋冬は美術館やカフェで芸術や食文化を味わうのが良いでしょう。
おすすめアクティビティ
ジェラートを食べながら街を散策、ワイナリーでのワインテイスティング、オペラ鑑賞、市場でのショッピング、クッキングクラス参加

おすすめイタリアグルメ
ピッツァ、パスタ、リゾット、ジェラート、エスプレッソがオススメです。
皆さんがイメージするようなイタリア料理が堪能出来ます。

ホテル予約におすすめのエリア
ローマの中心部、フィレンツェの歴史的な地区、ヴェネツィアのサン・マルコ広場周辺のホテルを予約するのがオススメです。主要な観光地へのアクセスも良く、治安も悪くないので安心して滞在出来ます。
イタリアのおすすめのお土産
ワイン、オリーブオイル、レザー製品、マラカイトのジュエリー、地元のチーズ
イタリア5泊7日旅行を効率的に回るルート・交通手段
各主要都市(ローマ→フィレンツェ→ヴェネチア)の移動
イタリア旅行を効率的に回るためには、まずはローマのフィウミチーノ空港に到着します。フィウミチーノ空港はイタリア最大級に空港でミラノのマルペンサ空港と肩を並べるイタリアを代表する空港です。
そこから、高速鉄道(日本でいう新幹線)に乗り、南下してフィレンツェ、ヴェネチアと旅をするのが主要エリアを回る最適な移動ルートです。
イタリアの高速鉄道は必ず事前にネット予約をしておくのがオススメです。オンライン列車比較・予約サイトで予約すれば簡単に最安値で購入出来ます。
本数が限られていて、観光客が多い時期だと、希望の列車に乗れない可能性がある上に、イタリアでは駅舎のスタッフが英語が話せない事がよくあるので、思わぬタイムロスになってしまうリスクがあります。
高速列車のチケットは必ず事前にネット予約!
最安値で希望の便を予約して無駄なく安心してイタリア内を移動しましょう。
比較サイトなら最安値で予約出来ます。
今なら招待コードを入れれば€10のクーポンがもれなく全員に使えます。
\紹介コード【takah2e3n7a8y】で5%割引!/
ローマからフィレンツェへの移動:
高速鉄道(TrenitaliaのFrecciarossaまたはItalo)を利用すると、約1.5時間でローマからフィレンツェに移動することができます。運賃は通常、30~50ユーロの範囲ですが、予約時期や利用する列車の種類によります。
フィレンツェからヴェネチアへの移動:
- フィレンツェからヴェネチアまでは、高速鉄道(TrenitaliaのFrecciarossaまたはItalo)で約2時間です。運賃は大体40~70ユーロの範囲で、こちらも予約時期や列車の種類によります。
ローマ内の移動
ローマは大都市で東京と同じように広いエリアに観光地が点在しています。路面電車やバスも充実しているので、基本的には路面電車とバスを中心に、近場は徒歩で観光するのがオススメです。
ローマパスといフリーパスを買うと交通費を気にすることなく移動出来ます。交通機関でのチケットだけではなく、有料休憩所が無料で使えたり、提携している観光地を1~2か所無料で入場出来ます。
今回のモデルルートではローマに2日間滞在するので48時間パスがおすすめですが、3日間の場合は72時間パスを購入するようにしましょう。
48 hour pass(48時間有効ローマパス) | 72 hour pass(72時間有効ローマパス) | |
料金 | 32ユーロ(約4,150円) | 52ユーロ(約6,750円) |
休憩所 | 有料休憩所が無料で利用可能 | 有料休憩所が無料で利用可能 |
乗り放題の交通機関 | 地下鉄、バス、電車 | 地下鉄、バス、電車 |
無料で利用出来る施設 | 1か所 | 2か所 |

フィレンツェ内の移動
フィレンツェはローマと比べて小さな都市なので、基本的には徒歩で主要スポットを回る事が出来ます。フィレンツェは細い路地が多く街並みも美しいので、レンタルサイクルを借りて回るのもオススメです。レンタル自転車を借りられるホテルも多いので、事前にレンタル可否を確認しておきましょう。
ヴェネチア内の移動
ヴェネチアは街が運河に囲まれているため、車やバイクは殆ど走っておらず、地元の人も含めて主要な移動手段は水路です。
数十人の乗車出来る水上バス(ヴァポレット)が安く早く移動出来る手段なので、基本的な移動は水上バスが中心になります。
多少値は張りますが、ゴンドラでロマンチックな体験をするのも良いでしょう。
おすすめの体験・アクティビティ
ローマ
- コロッセオとローマン・フォーラムツアー
- 古代ローマの歴史を学びながら、コロッセオとローマン・フォーラムを探索。
- おすすめポイント: 歴史愛好者には必見。
- バチカン美術館ツアー
- システィーナ礼拝堂を含むバチカン美術館の名作を堪能。
- おすすめポイント: アートと宗教に興味がある人に。
フィレンツェ
- ウフィツィ美術館ツアー
- ルネサンス美術の傑作を集めた美術館を専門ガイドと一緒に。
- おすすめポイント: アート愛好者に。
- トスカーナワインツアー
- 近郊のワイナリーでトスカーナのワインと食事を楽しむ。
- おすすめポイント: ワインとグルメ好きに。
ベネチア
- ゴンドラ体験
- ゴンドラに乗って運河をゆっくりと巡る。
- おすすめポイント: ロマンチックな体験を求めるカップルに。
- ムラーノとブラーノ島ツアー
- ガラス工芸で有名なムラーノ島、カラフルな家々が美しいブラーノ島を訪れる。
- おすすめポイント: 手工芸と風景を楽しみたい人に。
アマルフィ海岸
- ボートでの海岸探索
- アマルフィ海岸の美しいビーチや洞窟をボートで巡る。
- おすすめポイント: 自然と美しい風景が好きな人に。
- ポジターノとアマルフィ訪問
- 絶景のビーチタウン、ポジターノとアマルフィを日帰りで。
- おすすめポイント: 写真撮影とリゾート気分を味わいたい人に。
モデルルート詳細
イタリア5泊7日のモデルルートではローマから始まり、フィレンツェ、ヴェネチアと主要都市を巡ります。
英語が話せなくて、移動が不安ならローマ発でヴェネチアで解散する周遊ツアーもオススメです。
ツアー参加ならツアーバスでの移動が可能なので郊外のローカル都市も含めて効率よく回れます。

1日目 ローマ:古代ローマの息吹歴史とガストロノミーの旅
ローマ、古代の栄光を今に伝えるこの街は、短期間でも多くの魅力を凝縮して体験できます。この1泊2日の旅行プランでは、歴史的な名所と美食を巧みに組み合わせ、限られた時間を最大限に活用することを目指します。
【魅力】古代ローマの遺跡と現代のイタリアを同時に体感
【楽しみ方】 コロッセオ、ローマンフォーラム、パンテオンを巡りながらイタリアの古代文化を体感する
【注意やTips 】 事前にチケットを予約し、混雑を避ける
8:00: ホテル出発
ローマ市内のホテルから徒歩やタクシーを利用します。【費用:約15ユーロ】
9:00: コロッセオ訪問
古代ローマ最大の競技場であり、その規模と保存状態は訪れる者を圧倒します。【入場料:約16ユーロ】

11:00: ローマフォーラム訪問
公共の場所であり、古代ローマの人々の生活が息づいています。

13:00: ランチ
トラステヴェレ地区にあるトラットリアで本格的なイタリアンを堪能。
14:30: パンテオン訪問
約2000年の時を経てもその姿を保ち続けるローマの傑作。

16:00: トレヴィの泉訪問
美しい彫刻とともに願いを込めてコインを投げましょう。

18:00: ディナー
ローマの夜景を眺めながら、イタリアンレストランで食事。
21:00: ホテルへ戻る
公共交通またはタクシーで帰宅。【費用:約15ユーロ】

2日目 ローマ :聖なる都市とローマの美術(バチカンと文化の探求)
【魅力】バチカン市国とローマのモダンな一面を堪能
【楽しみ方】 バチカン美術館とシスティーナ礼拝堂を訪れ、その後トラステヴェレ地区でショッピング
【注意やTips 】 バチカン美術館は人気があるので、事前にチケットを予約
8:00: ホテル出発
公共交通またはタクシーを利用します。【費用:約15ユーロ】
9:00: バチカン市国訪問
サンピエトロ大聖堂とバチカン美術館を見学します。【入場料:約30ユーロ】
バチカン市国とシスティーナ礼拝堂観光は迷子になるほど広いので、日本語の半日ツアーがオススメです。
美術に詳しい日本語ガイドが見どころや歴史・マメ知識を紹介してくれます。

12:00: ランチ
バチカン近くのカフェで軽食を取ります。
13:30: スペイン広場訪問
スペイン階段やバルベリーニ広場など見所満載のエリア。

16:00: ピアッツァ・ナヴォーナ訪問
中世の競馬場が今は芸術と文化の中心地。

18:00: ディナー
ピッツェリアでローマ名物のピッツァを楽しみましょう。
20:00: ホテルへ戻る
公共交通またはタクシーで帰宅。【費用:約15ユーロ】
↓高速鉄道でフィレンツェへ(所要時間:約1.5時間)
3日目 フィレンツェ:古代の魅力と現代の味覚を味わう
美術の都、フィレンツェ。1泊2日という限られた時間でこの芸術と歴史の街を最大限に楽しむための旅行プランをご提案します。有名な名所から地元の人々に愛される美食スポットまで、フィレンツェの魅力をたっぷりと詰め込んだプランです。
【魅力】ルネッサンスの中心地であるフィレンツェの芸術と文化
【楽しみ方】 フィレンツェ大聖堂、ウフィツィ美術館、ピッティ宮殿を訪れる
【注意やTips 】 フィレンツェの美術館は人気があるので、事前にチケットを予約

8:00:ホテル出発
フィレンツェ市内のホテルから徒歩やタクシーを利用します。【費用:約10ユーロ】
9:00:ドゥオモ(フィレンツェ大聖堂)訪問
壮大な規模と美しい装飾で知られるドゥオモは、フィレンツェの象徴的な建築物。中世の芸術と建築の粋を集めた美しい空間を堪能します。【入場料:無料】

11:00:ウフィツィ美術館訪問
ルネッサンス美術の最高峰を誇るウフィツィ美術館では、ボッティチェリやダ・ヴィンチの傑作に出会えます。【入場料:約20ユーロ】

13:00:ランチ
地元の人々に愛されるトラットリアで、フィレンツェの伝統料理とワインを堪能します。
14:30:ピッティ宮殿訪問
かつてメディチ家の居宅であり、現在は美術館として公開されています。【入場料:約15ユーロ】

16:30:ヴェッキオ橋訪問
美しいジュエリーショップが軒を連ねる、歴史的な橋です。

18:00:ディナー
ミシュラン星付きのレストランで、フィレンツェの最高級の料理を堪能します。
20:00:ホテルへ戻る
夜の街並みを楽しみながらホテルへ戻ります。【費用:約10ユーロ】
4日目 フィレンツェ :自然とアートの調和を楽しむ
8:00:ホテル出発
早朝のフィレンツェ市内を散策しながら一日のスタート。【費用:約10ユーロ】
9:00:ボボリ庭園訪問
ピッティ宮殿に隣接する美しい庭園で、自然とアートの調和を楽しむ。【入場料:約10ユーロ】

11:00:アカデミア美術館訪問
ミケランジェロの「ダビデ像」を始めとする名作が展示されています。【入場料:約16ユーロ】

13:00:ランチ
アカデミア美術館近くのカフェでリラックスしたランチタイム。
14:00:サンタ・マリア・ノヴェッラ教会訪問
フィレンツェ最古の教会で、壮麗なフレスコ画を鑑賞します。【入場料:約7.5ユーロ】

↓高速鉄道でヴェネツィアへ(所要時間:約2時間)
5日目 ヴェネツィア :ヴェネチアの心臓部を探索
ロマンティックな水の都、ヴェネチア。1泊2日の期間でこの都市の魅力を満喫するための旅行プランをご提案します。歴史的な建築物、美術館、マーケット、そしてヴェネチアン・キュイジーヌまで、これぞヴェネチアといえる要素を凝縮したプランとなっています。

【魅力】水の都ヴェネツィアの美しさと独特な雰囲気
【楽しみ方】 ゴンドラに乗って運河を巡る、サン・マルコ広場とサン・マルコ大聖堂を訪れる
【注意やTips 】 ゴンドラは現地で買うとぼったくりに遭う可能性があるので、事前に予約必須
午後出発でサンマルコ寺院・ドゥカーレ宮殿・ゴンドラがセットになった日本語ガイドツアーもオススメです。
サンマルコ寺院・ドゥカーレ宮殿・ゴンドラの入場券と日本語ガイドがセットになっていてお得です。

ヴェネチアではゴンドラ乗船のぼったくりに注意!
事前に予約するか、相場を調べておいて騙されないようにしましょう!
8:00:ホテル出発
ヴェネチア市内のホテルから水上タクシー(ヴァポレット)を利用して一日が始まります。【費用:約7.5ユーロ】
9:00:サン・マルコ広場訪問
ヴェネチアの中心であるこの広場は、その美しい景観で知られています。

10:00:サン・マルコ寺院訪問
ビザンチン様式の壮麗な建物で、その内部は金箔で覆われ、壮観なモザイクが特徴。【入場料:約3ユーロ】

11:30:ドージェ宮訪問
この宮殿はヴェネチア共和国の歴史を物語る場所で、壮麗な装飾と美術品が見どころ。【入場料:約20ユーロ】

13:00:ランチ
ヴェネチア伝統のシーフードを堪能する地元の人気レストランでランチを楽しむ。
14:30:リアルト橋とリアルト市場訪問
歴史的な橋を渡って訪れる市場では、新鮮な食材や地元の商品が並ぶ。

16:30:カ・ドーロ美術館訪問
ヴェネツィア絵画の名作を収蔵している美術館。【入場料:約10ユーロ】

18:00:ディナー
ミシュランガイドに掲載されているレストランで、ヴェネチアの洗練された料理を堪能する。
20:00:ホテルへ戻る
日が落ちても美しいヴェネチアの風景を眺めながらホテルへ戻る。
6日目 ヴェネツィア:ヴェネチアの水路を巡る
8:00:ホテル出発
2日目もヴァポレットで一日がスタート。【費用:約7.5ユーロ】
9:00:カナル・グランデクルーズ
ヴェネチアの主要な水路をゴンドラで巡るロマンチックな時間。【費用:約80ユーロ】

10:30:ペギー・グッゲンハイム・コレクション訪問
20世紀の近代芸術を多く展示するこの美術館は、ヴェネチアの文化の一面を知るのに絶好の場所。【入場料:約15ユーロ】

12:00:ランチ
ヴェネチアン・タパスを楽しむ人気のバッカロで軽くランチを取る。
13:30:ムラノ島訪問
カラフルな街並みとガラス工芸で有名なムラノ島を訪れ、ガラス工房を見学。
離島ツアーを利用すればベネチア市街地からの水上バスへの移動、ランチ、日本語ガイドがついていてお得です。
時間がある場合はムラーノ島、ブラーノ島、トルチェッロ島の3島ツアー、短時間で見たい場合はムラーノ島とブラーノ島の2島ツアーがオススメです。
ヴェネチアの離島観光や効率よく回るためにツアーに参加しましょう!
日本語ガイドと水上バス費用、ランチが含まれていてお得です。

18:00:帰国
まとめ
以上、5泊7日でイタリアの魅力を最大限に感じられる旅行ルートを提案しました。ローマの古代遺跡、フィレンツェのルネッサンス美術、ヴェネツィアの水上都市の風情、ナポリの美食とポンペイの古代遺跡、そしてバチカン市国の壮大な芸術を体感することができます。旅の準備から楽しみ方、移動方法まで総合的に考慮したこのプランを活用して、一生の思い出に残るイタリア旅行を楽しんでください。