箕面大滝は日本の滝百選に選定される滝で、紅葉の名所ですね。
毎年多くの観光客で賑わう人気のスポットで、紅葉の時期にはまるで絵画のような絶景が広がります。
行楽シーズンの秋、美しい紅葉を一目見ようとお出かけになる方も多いのではないでしょうか?
出かける際に気になるのは、箕面大滝の混雑情報や駐車場利用、そしてアクセスについてですね。
そこでこちらの記事では、箕面大滝の紅葉2023についての混雑や駐車場情報、そしてアクセスについてご紹介します。
今回まとめた内容はこちら
- 箕面大滝の紅葉2023の基本情報や混雑について
- 箕面大滝の紅葉2023の駐車場情報や渋滞について
- 箕面大滝の紅葉2023のライトアップはいつからいつまでなのか
- 箕面大滝の紅葉2023の見ごろやアクセス
箕面大滝の紅葉2023の基本情報
箕面大滝の紅葉2023についてご紹介します。
落差33mもの大滝と共に眺める大変綺麗な紅葉、ライトアップなど見どころ満載です。
住所 | 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園2-2 |
利用時間 | 24時間 |
無料 | |
トイレ | 府営箕面公園内随所に有り |
木の種類 | イロハモミジ、オオモミジ、アカシデ、コナラ |
アクセス:箕面駅から徒歩約57分
大阪府箕面市周辺の観光スポットやホテル情報が、楽天たびノートでチェックできます!
\ 箕面大滝周辺の観光スポット情報はこちら /
箕面大滝の紅葉2023の混雑は?
箕面大滝の紅葉2023の混雑状況についてご紹介します。
11月下旬から12月上旬頃、そして週末に集中して混雑します。
また、11時~15時の時間帯は訪れる人も多いため、午前中かもしくは15時以降の暗くなる前の時間帯が、混雑を避けられておすすめですよ。
紅葉シーズンの箕面はとても混雑していますが、せっかく来たのだからということで、勝尾寺の紅葉にも一緒に訪れる人も多いです。
近い上に両方ともとても人気の紅葉スポットなので、一緒に訪れるのもおすすめですよ!

箕面大滝の紅葉2023の駐車場情報
箕面大滝の紅葉2023の駐車場は、周辺に3つあります。
- 箕面駅前第一駐車場
- 箕面駅前第二駐車場
- 箕面大日駐車場
順番にご紹介しますね。
箕面駅前第一駐車場
収容可能台数が285台と多く、箕面大滝までのアクセスは徒歩約1時間の駐車場です。
箕面大滝まで約3キロ近くの距離がありますが川沿いの滝道は舗装されていますので、快適に歩いていくことができます!
道案内の看板も出ていますし途中には休憩所もありますので、景色をみながら軽いハイキングを楽しむ感じでこちらの駐車場を利用してみてもいいですね。
収容可能台数が多いため、紅葉シーズンでもかなりの確率で駐車できそうです。
住所:〒562-0001 大阪府箕面市箕面6丁目4-10
アクセス:箕面大滝まで徒歩57分
収容可能台数:285台
駐車場料金:8時~20時 30分100円(最大料金1,200円)、20時~8時 60分100円(最大料金400円)
駐車場営業時間:24時間
箕面駅前第二駐車場
こちらも収容可能台数281台と多く、アクセスも箕面大滝まで徒歩約1時間となっています。
駐車できる台数が多く、オススメの駐車場です。
住所:〒562-0001 大阪府箕面市箕面5丁目12-67
アクセス:箕面大滝まで徒歩59分
収容可能台数:281台
駐車場料金:8時~20時 30分100円(最大料金1,000円)、20時~8時 60分100円(最大料金00円)
駐車場営業時間:24時間
箕面大日駐車場
箕面大滝まで徒歩15分の距離にある駐車場です。
アクセスも良く人気ですが、台数が前にご紹介している2つの駐車場よりも少ないです。
そのため箕面駅前第一駐車場、箕面駅前第二駐車場の利用を推奨いたします。
箕面大日駐車場には、公式Twitterアカウントがあり、駐車場情報が確認できますよ。
住所:〒562-0001 大阪府箕面市箕面1656
アクセス:箕面大滝まで徒歩15分
収容可能台数:63台
駐車場料金:8時~22時 30分400円、22時~8時 60分100円
駐車場営業時間:24時間
箕面大滝の紅葉2023の渋滞は?
箕面大滝の紅葉2023の渋滞についてご紹介します。
紅葉の見頃である11月頃道路は、特に大変混雑し渋滞します。
また、交通規制について箕面市公式サイトでは、このように書かれています。
箕面ドライブウェイで区間を拡大して一方通行規制を実施します
11月中の土曜日・日曜日・祝日は、箕面ドライブウェイ(府道43号豊中亀岡線)における交通渋滞を緩和するため、以下のとおり一方通行規制を行います(自転車も対象です)。
引用:箕面市公式サイト
事前に交通規制がかかる場所などを確認しておくと安心ですね!
箕面大滝の紅葉2023のライトアップはいつからいつまで?
箕面大滝の紅葉2023のライトアップは、あります!
気になるライトアップ期間について、ご紹介しますね。
ライトアップされるのは3年ぶりです。
そして嬉しいことに2023年今年からは、夏以外も季節毎にライトアップされますよ。
また、箕面キャンドルロード2023は、2023年7月30日(土)午後7時から午後9時まで開催されました。
キャンドルの灯りがともされた滝道は、幻想的でロマンチックです。
箕面大滝の紅葉2023の見ごろ
箕面大滝の紅葉2023の見ごろは、例年通りですと11月中旬~12月上旬です。
色づき始めの時期は、11月上旬~11月中旬頃ですよ。
見頃を迎える紅葉シーズンには、一面にフォトジェニックな景色が広がり、紅葉を見て楽しめます。
ぜひ紅葉見頃の時期に訪れるのがオススメです。
大変混雑するため、軽装で行く、トイレは早めに済ませておく、時間にゆとりを持って行動するなどがポイントですね。
箕面大滝の紅葉2023のアクセス
箕面大滝の紅葉2023のアクセスについては、こちらです。
これから見頃を迎える紅葉シーズン中は、渋滞を避けるため交通機関を使うとスムーズですよ。
天気が良い日にはゆっくりと散歩しながら、景色を楽しむのも素敵ですね。
車の場合
「吹田」JCTから箕面駅まで車で17分
「豊中」ICから箕面駅まで車で20分
「西宮」ICから箕面駅まで車で30分
※箕面駅前に箕面駅前第一駐車場、第二駐車場があります。
電車の場合
阪急箕面駅下車し、箕面大滝まで徒歩57分
箕面大滝までは舗装した道があり、案内板もあるので迷わず向かうことが出来ます。
道の途中やお土産もの屋さんや休憩所もあるので、駅から徒歩で向かうことが出来る方はこちらがおすすめです。
まとめ
箕面大滝の紅葉2023混雑や駐車場は?アクセスと見頃についても!と題してご紹介しました。
箕面大滝の紅葉は、11月上旬~色づき始めます。
見頃は11月中旬~12月上旬で、午前中かもしくは15時以降の暗くなる前の時間帯にご来訪がオススメです。
駐車場は、箕面駅周辺と箕面公園近くにありますが、箕面駅周辺の箕面駅前第一駐車場、第二駐車場が収容可能台数が多いですよ。
軽装で行く、トイレは早めに済ませておく、時間にゆとりを持って行動することがポイントだと思いました。
素敵な想い出となりますように。